お庭のお手入れにお困りの方へ
- 髙際
- 6月25日
- 読了時間: 2分
こんにちは、セゾンハウス髙際でございます。
梅雨入りしましたが、皆さまは梅雨の過ごし方や、
対策などはどのようにされていますでしょうか?
私はというと、大型ショッピングモールに出かけて、 買い物や食事をしたり、映画を観たりして過ごします。
梅雨対策としては、除湿剤を各部屋に数個置きカビと湿気を防ぎ、 洗濯物を干すスペースには除湿器とサーキュレーターを置いて洗濯物を乾かしています。
皆さまの梅雨の過ごし方と対策の参考になれば幸いです。
さて今回は、ご自宅のお庭の手入れが行き届かず、 雑草や植栽が伸びすぎて手に負えなくなっている…という方に向けて、 私が担当した物件での「植栽撤去・草刈り・剪定」のお話をさせていただきます。
写真の通り、枯草が一面に広がり、植栽が背丈より伸びてしまっています。
昨年のブログでもご紹介しましたが、植栽の剪定で鍛え抜かれた私でも、
さすがに手作業では、太刀打ちできない状態でした。
そこで今回はプロの力を借りました。ご覧の通り見違えるほど綺麗に整えていただきました。 作業してくださった方には感謝しきれません。
ちなみに、今回の作業内容と費用は以下の通りです。
庭の広さ:約27坪
植栽撤去:5本程度
生垣:約7.8m
作業内容:植栽撤去・剪定・不要な土の除去・整地
費用(処分費含む):約20万円
※なお、作業後に敷いた写真の天然芝は別途費用となります。
これから夏に向けて、ご自宅のお庭のお手入れをお考えの方は、 ぜひ参考にしていただければ幸いです。
記事の投稿者
【埼玉県の古家・中古住宅専門 】
不動産査定-買取はセゾンハウスへ https://www.sezonhouse-baibai.com/ TEL:048-680-3377
■セゾンハウスの不動産売買
お客様一人ひとりの状況に合わせた、住み替え方法や住宅ローンの組み方をご提案いたします。住宅ローンがご不安な方、他社で一度断られて諦めている方も是非一度、お気軽にお問合せください。直売物件は、物件の買取~リフォーム計画~施工までワンストップ。担当者が全て把握しながら業務を進めております為、物件の特徴・長所を誰よりも熟知しております。中古物件の価値を最大限に有効活用し、より快適で住み心地の良い、唯一無二の再生住宅を皆様にお届けいたします。